20213月2 擁壁天端の対処中 先日着工しましたお客様宅の続報を乗入~駐車スペース間口確保のための既存擁壁の一部取壊しが済み旧ブロック塀が解体撤去された痕跡残ったモルタルかすなどを・・・丁寧に除去・清掃~残モルタル除去等が完了化粧ブロック入荷!あとは突き出た鉄筋を除去して差筋・ブロック積みに進みます厳しい寒さと降雪・凍結に見舞われた年末年始の現場ごみ処理場の道路補修工事が済み別件、JR2駅の新駅舎:基礎工事を経て一部アスファルト舗装と公共用フェンス・砂利など駅の工事もクライマックス!こちらの現場に増員できたら作業はスピードUPしガンガン進みます.。゚+.(・∀・)゚+.゚↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓人気ブログランキングへにほんブログ村お庭のことなら当店にお任せください!!http://www.exgarden.net/【営業時間10:00~18:00】<定休日 毎週水曜日>〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1電話 0193-77-5300FAX 0193-77-5301E-mail ex-info@exgarden.jp タグ :駐車場・カーポート土間コンクリートメイクランドピンコロエスビック化粧ブロック東洋工業平板ブロックYKKAPフェンス・門扉
20212月22 外周フェンスと駐車場~お庭の整備など 外周フェンスをメインに駐車場~お庭の整備などを予定する工事に着手いたしましたまずは既存擁壁を1mほど取壊し駐車スペース間口の確保と擁壁天端上にブロック積みしフェンス施工するための天端補修からスタートです!先ほどチラッとお邪魔してきて気付いたのですが・・・玄関ポーチのサイズが設計と全然違ってる!幅が変わっていたのには気付きプラン変更に反映していましたが奥行きまで違っているとは建築の平面図資料通りだと思い込み・・・ウカツでした。・゚・(ノД`)急きょプラン調整しますお庭のことなら当店にお任せください!!http://www.exgarden.net/【営業時間10:00~18:00】<定休日 毎週水曜日>〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1電話 0193-77-5300FAX 0193-77-5301E-mail ex-info@exgarden.jp↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓人気ブログランキングへにほんブログ村
20212月13 幻?『TOKYO2020』行く末は・・・ 本日は雑談?をおひとつ(*´ェ`*)連日話題となっております東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会・・・昨年2020年より新型コロナウイルスが猛威を振るい2020年大会開催を断念する形となりましたが果たしてこの2021年夏開催できるのかどうか?これまで準備されてきたこと関係者の方々、アスリートの方々の事を考えると開催したほうが良いと思う一方新型コロナウイルスに対する恐怖ワクチンの効果はどうなの?更なる拡大はある?終息に向かう?どうなっていくのだろう・・・という不安(((( ;゚д゚)))ワクチン接種が始まって数週が経過すれば何か見えてきますでしょうか。オリンピックには関わりませんが当店でも2020東京オリンピック・パラリンピックを感じられるものがお客様にお渡しするカタログ関係こちらの紙袋がたいへん重宝しております。LIXILさんありがとうある方は昨年オリンピックのチケットが当たったと。で、今年になってお話しする機会があってお聞きしてみるとご本人は都合がつかず断念する形か・・・ご家族のかたは開催されるのであれば行く!という状況との事。皆さま、様々なご事情がありますねお庭のことなら当店にお任せください!!http://www.exgarden.net/【営業時間10:00~18:00】<定休日 毎週水曜日>〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1電話 0193-77-5300FAX 0193-77-5301E-mail ex-info@exgarden.jp↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓人気ブログランキングへにほんブログ村 タグ :オリンピック・パラリンピック新型コロナウイルスLIXIL
20211月20 冬は工事半減は当たり前 やまとです前回アップ時に寒波襲来と題しましたが、あれから10日余り、寒波に襲われ続けております本日事務所の温度計は氷点下9度水道管も凍結し、重機の燃料も(ディーゼル)ヨールグト状態営業開始以来初めての事であります。北陸や日本海側の大雪の除雪や落雪防止策など大変な作業に比べれば大した事はありませんが、やっぱり外工事の人間とすれば辛い所ですねそれに伴い北海道や北陸・東北地方の建設業者は真冬日どんな仕事をしているのか?気になった方はそんなにいないとは思いますが・・・極寒地での業者は冬季中の収入源をどんな仕事で捻出しているのか大雪地の業者ならば先ず除雪作業の請負が一番です。公共的な除雪を受注している業者はほんの一握りでしかありません。国交省(国道など)・都道府県道・市道・町道・村道など指名業者が除雪する手筈に予め決まっているものです。これはもちろん各々の税金で賄えていますね。民間個人から依頼される業者も沢山います。ただしその時のお財布事情もありますので、頼める時と頼めない時も出てきますよね水道凍結にしてもやっぱり自治体が推奨する指名業者に頼りがちです。冬季工事は様々な観点からリスクが大きいものですコンクリート工事に関しても氷点下となれば防凍処理や養生関連などに加えコテで均し仕上がるまでの作業(直押さえ)の時間も春夏季より3倍位の時間を要します。どうしても工事費がかさむのは仕方が無い事なんです。ちなみにエクスガーデンの冬季工事概要としては、除雪はほとんど受注はしておりません(依頼されれば喜んで行います)エクステリア工事はもちろんの事、小規模公共工事です。今年は道路改良工事を受注しました。U型側溝+L型側溝+アスファルト工事となります。着工前基本的に民間も公共も工事としては同じです。違う所といえば管理能力の有無です。技能資格者や設計・測量・積算がすべて揃っているか否かで業者のランクが決まっています。数十万~何十億単位で受注できる点数があり、建設業許可にも一般と特定が設けられています。何を言いたいかというと公共工事を行っている業者は民間工事を出来ますが、民間専門業者は公共工事は中々出来ないという事なんです。当店はそこも踏まえ、しっかりとした体制を作る為にもあえて公共工事にも参入しています。安全対策や工事管理の重要性、計算能力、社員同士のコミュニケーションをKY(危険予知活動)や打合せを毎日行い報告・連絡・相談を徹底するよう心掛けています^^エクスガーデンはお庭の会社です。お客様に安心され信用ある企業で有る為日々、努力と技術向上の気持ちを持ちながら仕事をしていきたいです☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚お庭のことなら当店にお任せください!!【営業時間10:00~18:00】<定休日 毎週水曜日>〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1電話 0193-77-5300FAX 0193-77-5301E-mail ex-info@exgarden.jp↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓人気ブログランキングへにほんブログ村
20211月9 寒波襲来 やまとです2021年もスタートです!暗いニュースばかり続きますが、何とか、この現状を乗り切り平和で平穏な日常が戻る事を願って止みません。岩手県沿岸部も去年の暮れから大大寒波襲来です本日、宮古市区界地区で氷点下20度越え・・店舗も水道凍結や重機の軽油も凍結しパニック状態今まで経験の無い状況に準備する間もなく後手後手状態スコップを持つと冷えすぎて手袋から離れない始末ですスタッフも防寒対策をしっかり施し現場に従事していますよ^昨年末完成しましたイナバ倉庫です!以前にもアップした店舗&倉庫です。お庭創りが難しい季節、建築物やリフォームなど様々な工事を当店は、幅広く行っております。建築&外構を一社で賄えれば、経費はもちろん職人的な信用にも安心すると思いますよどんな事でもお家に関わる工事なら、お気軽にご相談ください*:--☆--:*:--☆--:お庭のことなら当店にお任せください!!【営業時間10:00~18:00】<定休日 毎週水曜日>〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1電話 0193-77-5300FAX 0193-77-5301E-mail ex-info@exgarden.jp↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓人気ブログランキングへにほんブログ村