やまとです

師走の声が聞こえて来るこの時期!
なんだか1年経つのが年々早くなっている様な気が^
土間コンクリート打設前状況です^^

今回の工事は道路よりお家が低いパターン
なので排水とデザインを兼ねた二重構造としました!
エクステリア用語でもよく用いられるスリット構造
洋服とかのスリットって、”切れ目とか隙間”という意味ですよね^^
エクステリアでも全く同じで”切れ目というよりは隙間”という感覚です。
隙間に砂利や浸透式レンガなど敷き詰め歩行などの障害にならない程度
で隙間を開けます
デザイン的にもかなりオシャレになりますが、水の切れ目としても最適です!
むろんスリットだけでは条件によって水は捌けないので溜め桝や地中配管を施し
侵入してくる水を防ぐ事も大事ですよね^
こうしたエクステリアのスリットの意味は防災も兼ねた意味なんですよね^
デザイン性も大事ですが、防災はもっと大事!
これからお家やお庭を創られる方は是非!そこも考えて計画すれば
きっと素敵な生活ライフを送れると思いますよ☆★☆★☆★☆★
===============
<営業時間変更のお知らせ>店舗営業時間が変わりました!
【2020年8月より】
営業時間 10:00~18:00
===============
お庭のことなら当店にお任せください!!
<定休日 毎週水曜日>
〒027-0033 岩手県宮古市金浜第4地割61-1
電話 0193-77-5300
FAX 0193-77-5301
E-mail ex-info@exgarden.jp
↓↓↓ ポチッとお願いしますッ(・ω・)ノ↓↓↓