下記の期間は冬季休業でお休みをいただきます。
休業期間中、皆様方には大変ご不便をお掛け致しますが
ご了承くださいますよう 何卒お願い申し上げます。
期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)まで
冬季休業とさせていただきます。
2019年1月7日(月)より平常通り営業致します。
やまとです
展示場またまた改装中
コンセプトは駐車スペース&お家に入るまでのアプローチ
のしっかりとしたメリハリをつける為の商品と考えています。
現在オープン外構が流行りとなっていますが、
密集地帯ではあからさまに視覚スペースが丸見えとなりますよね^^
あえて視覚スペースを創って上げる事によってより快適な空間になる事もあります
その空間自体、一昔前まではブロックで壁を創り要塞的な感じが主流でしたが、今現在は
かなり様変わりしてきましたね
この様に石を張る事で重暗いい感じから高級感が出る様工夫をする事によりお家を引立たせる事も
容易になりました。
各ブロックメーカーさんが技術開発を駆使し、施工しやすい様、生産しているからです。
まだ中途半端ですが、植栽&ライティングありの下面2色タイル張りの予定となっています^^
展示場を創る事で、来店して頂くお客様が、後悔しない為のお庭創り
その為に日々努力をして行きたいと思います。
新築基礎物件も3件同時進行中です。
その中から
超高気密高断熱のこのお宅(*_*)
寒暖の激しい北日本地域ならではの仕様です。
底冷えのする住宅はやっぱり光熱費や防止する器具などの経費が嵩みます
基礎段階でこの仕様にする事により暖気率は格段に向上する事は間違いなし
営業さんも工事監督もこの業界に熟練した方々ですので、下請けの私たちも安心して技術を提供出来ます。
私たちは、住宅メーカーではありませんが、工務店やメーカーとは深く関わっています。
坪単価や契約日などこだわる会社はお勧めできませんよそれは99%後悔するからです。
庭創りの観点から住宅創りを考える事
逆行しているかもしれませんが、そんな考えもありですよね・‥…━━━☆・‥…━━━☆
やまとです
東北も梅雨時期に突入!
毎年の事ですけど、やっぱり仕事には影響しますね^
特にコンクリート工事は強度低下にも繋がりますので、養生等の経費が嵩んで行きます。
外現場仕事には、何一つ良い事が無いこの時期ですが、それでもきっちり作業は行いますよ
それと!
展示場も改装中です^^
春から~秋にかけて色とりどりの植栽が店舗入り口付近を飾る様、花壇
を設けライティング&サインでお客様を迎えようと考えています
陶芸部では、お子様連れや、団体様(15人程度)
が入れる様、エクステリア業者ならではの温室を改良し、
冷房、暖房、水道を完備し心地良い陶芸体験が出来る様駆使しております。
イナバさんのバイクガレージでは
薪窯体験が出来る様安全対策を考え、電気窯に薪を併用できる窯を
考案中(8月完成予定)です。
オリーブがメインの花壇を設けて子供たちが追いかけっこ出来る様、
スペースも確保し、周りには芝を植生し寝ころべる場所も予定中^
こんな感じでとにかく進行中です!
良かったら見に来て下さいね^^^お待ちしてます○●○●○●○●○